- hana
GATEMAN F10 ゲートマン 指紋認証 電池錠
指紋認証の電池錠って、オフィス向けなのかな…?
最近ではそうでもないんです。
確かにセキュリティ面で強化が必要なオフィスさんからご依頼頂くことが多いですが、
電気錠ではなく、電池錠であれば配線を通したり大規模な工事が必要ないため、
戸建てのお住まいのお客様や、マンションにお住まいのお客様でももっと気軽にお取り付け頂くことが可能なんです。
「GAEMAN F10」は、GATEMANシリーズの中でも、指紋認証で解錠するタイプ。

「こういうのが付いていたらカッコいいから、自慢できるでしょう、だから付けたいんです」
ということで個人のお客様から工事を発注頂いたケースもあり、大変喜んで頂きました!

こんなのがお家やオフィスに付いていたら…
なんだかみんなに見てもらいたくて、人を呼びたくなりませんか…?笑

そしてこの商品、見た目だけじゃなく、性能も非常に優れているんです。
まずは機能性。
使用の方法ですが、
①指紋認証
②画面の暗証番号をタッチして開ける
のが基本的な開錠方法、
その他オプションとして、
③リモコンで開ける
という方法もございます。(距離は20m)
それから防犯面。
繊細そうに見えますが、スタンガンの攻撃にも対抗できるという、
電池錠ならではの危険性をバッチリガードする仕様になっています。
また、暗証番号のぞき見防止機能や、破壊、こじ開けに対する警報機能と、
ぬかりない防犯対策がされているんです。
でも、電池錠って、電池が無くなっちゃったら操作できないでしょう…?
急に入れなくなったりしたら困っちゃうな…。

大丈夫です!!
本製品には電池交換のお知らせ機能が付いていますし、
それでも電池が無くなってしまった際は、
コンビニ等で売っている「非常9V電源」というものを本体に取り付ければ、
一時的な回復機能を持たせることが出来ます。
そしてこの商品の最も素晴らしいところが、
「24時間対応のコールセンター」サービスがあるということ…!
万が一操作方法が分からなくなった場合なども安心ですね。
※このサービスは並行輸入品などの場合は付きませんのでご注意ください。
また、並行輸入品は日本向けに作られている製品ではないため、製品の仕様が異なります。
ホームページを見に来てね❤ ↓
https://www.sougouservice1985.com/