- hana
鍵が回らない?
一般的に、下のような写真の錠前(手に持つキーではなくて、ドアに付いている錠のこと)の場合、
これは消耗品なので、5年程度で交換を検討した方が良いと言われています。


もちろん十数年問題なく使用できる可能性もありますが、
チリやホコリが入りやすい角部屋のドアに取り付いている錠前は内部が汚れやすくなり、
マンションのエントランスやゴミ置き場に付いていて、みんなが施解錠をするような錠前の場合は、
使用頻度が高くなるので、数年で交換時期となりがちです。
回りづらいな、と思った時は基本的に、出来る限り早く交換を検討した方が良いです。
なぜなら、
■錠前の種類によっては同じ錠前がすぐに準備できる製品とは限らない
※「普通の錠前!」と急いで電話をもらうことも多いですが、
錠前の種類は似て見えても数万点に及びます。
※マンション等で使用されている錠前で、
玄関のキーで共有エントランスのカギも開けられる場合は、
特注品になるので取り寄せに時間がかかります。
■もしも何をしても開かなくなってしまったら、錠前を破壊するしかない
※こうなると錠前を交換するよりも施工にかかる金額が上がってしまいます。
これを狙って電話等の時点では適切と思われる金額で案内し、
「実際に現場に伺った際にはこれは難しい作業になる」というようなことを言って法外な金額を
請求する会社が多数存在しているのが事実です。
※また、上記のような悪質な会社は、破壊だけして高額請求をし、
新しい錠前を取り付けることなくドアに穴が開いた状態で帰ってしまうなど、
対応も粗雑だったりします。
※キーが錠前から抜けないなどの状況でなければ、種類によっては修理をできることもありますが、
修理をしてももともと消耗品であるため一時対応となり、
修理にかかる金額を考えるとどうしても交換の方がコストパフォーマンス的には得になります。
というような事情があるからです。
ただ、日中はお仕事をしているなど、
事情によっては「回りづらい」と思ってからすぐに交換検討をするのが難しい状況である場合もあるかと思います。
そんな時はとりあえず…
「クレ 550」のようなオイル系のスプレーを、
絶対に使わないでください!!!!
これをやってしまうと一貫の終わりです………
使ってしまってからお電話される方も多いですし、
これで一旦開きやすくなったから何とかなりそう!と思われがちですが
これを使ってしまうと数日でオイルが凝固してきます。
さらに微細なチリと混ざって固まってしまってもうどうにもならなくなってしまうのです…
オイルなので、洗浄作業をすることも不可能です…。
なので、
必ず、鍵穴専用のパウダー状のスプレーを使用してください!!
※クレ550を使ってしまった場合は、鍵穴専用のスプレーを追加で使用してはいけません。
パウダーがオイルと混ざって、固まってしまいます。
鍵穴専用のスプレーは、ちょっと高いですが、こちらのクリアスムーサスをおすすめします。
(50ml , 税抜 2,800円)
このスプレーはパウダーの粒子が非常に細かく、滑り具合が格段に良いです。
価格的には悩んでしまうかもしれませんが、この価格だけあって長持ち具合も全然違います。

ただし、スプレーは今後ずっと使えるようにするためのものではないので、
スプレーで一時対処をした後は、なるべく早めに交換の検討をしてくださいね。
スプレーの購入、錠前の交換は、お気軽にご相談ください★
総合サービス㈱
TEL:03-3251-5818
https://www.sougouservice1985.com/