- hana
鍵を紛失したときは…
気を付けてはいたんだけれど…
妻にもママにも言いづらいんだけど…
飲み会で盛り上がってついつい楽しくて…
友達と渋谷のセンター街を歩いてたらついワクワクしちゃって…
気付いたら…
なかったんだ…鍵が!!!!なぁーーーーい!!!!!!

……………
そうですよね、無くしちゃいけないものとは分かっていても、
そういうときも、ありますよね…。
今回は、「鍵を無くしてしまったとき、どうしたら良いか」というテーマです。
もし無くしてしまったときは、以下の方法を取ってくださいね。
①とりあえず手持ちの鍵が欲しいから、スペアキーを作る
②鍵を誰かに拾われたら不安だから、鍵穴を交換して新しい鍵に変える(シリンダー交換)
どちらでも良いは良いのですが、結論から言うと、望ましいのは 100パーセント、②です。
スペアキーを作ればとりあえず無くした分の鍵を補充することは可能ですが、
「もしも無くした鍵を誰かに拾われていたら…」
と想像すると、怖いですからね…。
※
ついでに住所が書いてある身分証の入ったお財布なんかと一緒に無くしたりなんかしていたときには大変です。「泥棒さん、ようこそ!」状態です…w
でも、鍵穴を変えればそんな不安も無くなります。
もちろんスペアキーを作る費用と比べると高くかかってしまうのは事実ですが、
ぜひ安心と引き換えに鍵穴の交換(シリンダー交換)をしてくださいね。
鍵穴交換にかかる費用は、メーカー、鍵穴のタイプや、ドアに鍵がいくつ付いているかにもよりますが、
例えば鍵穴がドアに1個だけ付いている場合なら、
当店では、おおよそ、
13,000円~25,000円(※) くらいです。

※
鍵穴にはいわゆる「一般的」なものはなく、本当に種類が様々ですので、お値段は種類により変動します。
また、現場の場所などによってもお値段が変動しますため、上記のお値段以上になる可能性もあります。
シリンダーを交換したいときは、是非当店におまかせくださいね★

東京都 千代田区 神田 東松下町 29 COHAS 1F
■神田駅・秋葉原駅から徒歩5分
■岩本町駅から徒歩1分
TEL:03-3251-5818
もちろん、スペアキーの作成も当店へどうぞ❤






ホームページを見に来てね❤ ↓
https://www.sougouservice1985.com/